11月23日に実施した第70回定例会の報告です。
1.戦跡めぐり企画
・第1回の会議を行った。
・仮称を「熊谷空襲戦跡めぐり2022」とし、市内の高校生を対象に10名程度の規模で考えている。
・熊谷農業高校や妻沼高校の先生に説明する。必要であれば校長先生に正式依頼する。
・SNSで広報することも考えていく
・当日のコースは、市立図書館を出発点とし熊谷空襲のレクチャーを受けたあと、熊谷女子高校や中央公園などを回っていく。石上寺では住職から話を聞く。
・企画書とチラシを合体させたものを作って募集をかける。
・今回が終わった後、1年に1回ぐらい継続するかどうか検討する。
2.情報共有・報告
(1)選挙が終わって
市長選について意見交換した
(2)東京大空襲を忘れない“平和の集い”(11月17日~21日)江東文化センター
東京大空襲経験伝承者の講話(11/18)
「東京大空襲の実態を次世代に伝える」として山下ますみさんの話を聞いた。
経験者の聞き取りや映像化が重要
(3)わらび9条の会主催「東京北区の空襲体験から砂川裁判まで」(11月16日)
土屋源太郎さん(87歳)から話を聞いた。
3.来年度にやりたいこと(案)
(1)土屋源太郎さんの講演会
(2)浅草周辺のツアー
例年3月10日前後に講演会があるので、ツアーと講演会への参加を組み合せる。
次回定例会で企画する。
(3)清澄公園のツアー
次回の平和講座および定例会は以下を予定しています。事前予約制です。
日時:12月26日(日)9時半~平和講座、11時~定例会
会場:市民活動支援センター 会議室
平和講座テーマ:戦後を総括する(3) 昭和から平成へ 小泉政権と新自由主義の展開