成田まで、スカイライナーで行く。先日、絶対成田は使わないという人に出会ったが、そこまでの思い入れはない。
日暮里駅にて
上海経由で西安に行くのだが、成田のチェックインカウンターでは、上海での入国ではなく、、西安で入国すると説明を受けた。どうもおかしいなと思ったら、案の定、上海での入国だった。中国の係官は必要最小限のことしかいわない。(中国語がわからないので当たり前か。)
飛行機が、西安に着陸する前に窓際に座っていた関係で、窓をあけろと中国語で言われたのが判らず、何回も聞き返してしまった。
西安市街まで、バスで25元。4ルートあってどれが一番いいかわからず、確実なルートを選ぶことにした。中国の夜は相変わらず暗い、というより恐らく日本が明るすぎるのだろう。
車窓から
西安の夜
日本と同じでキリスト教徒が多いわけではないと思うが、クリスマスにちなんだ物を売っている。西安のバスは、ICカードで支払いらしく、みんなタッチして乗っていた。旅行者にはハードルが高そう。ホテルは、中心地から2KMほどなので、歩いていった。ホテルは、まあまあだが、トイレットペーパーの予備がない。ヘアードライアーを使おうと思ってもプラグが最も近くのコンセントでは合わないなど細かいところで難あり。
朝食 : 日暮里駅中でサンドウィッチとコーヒー
昼食 : 機内
夕食 : ホテルでビュッフェ198元
12月23日 西安到着