本屋でふと手にした「平壌6月9日高等中学校・軽音楽部 北朝鮮ロック・プロジェクト」という本。引き込まれて思わず一気に読んでしまった。爆風スランプのドラマーだったファンキー末吉さんと北朝鮮の子どもたちとの音楽を通じた交流。2007年には、途中までの内容を日本テレビで放映され、大きな反響があったとのことだが、知らなかった。

ファンキー末吉さんがエピローグに書いた言葉がいい。「日本人が誰も知らないお隣の国で、お前達(注:ファンキー末吉さんの子どもたち)と同じぐら いの年の女の子が、同じように笑ったり泣いたりしながら暮らしている。パパは大人たちがぐちゃぐちゃにしてしまったこの世の中を、お前たちの時代にはもっ といい世界にしてほしい、そんなお手伝いが出来たらいいなと思って、あそこに行ってるんだよ」

http://www.shueisha-int.co.jp/archives/2406

http://www.funkycorp.jp/funky/

http://www.funkyblog.jp/cat6/

ファンキー末吉の「平壌6月9日高等中学校・軽音楽部 北朝鮮ロック・プロジェクト」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です