山を一つ越えたところにある町田あいす工房ラッテにある売店で、津久井在来大豆を使った納豆を見つけました。
80g入り2袋で300円。
普段あまり納豆は食べないので、冷凍できることを初めて知った。
袋をあけると大粒の納豆が現れる。醤油をかけただけでもおいしい。
一緒にもらったパンフ。千木良というのを地図で見ると相模湖に近い。
パンフの内側。津久井在来大豆は甘くて大きいのが特徴という。
神奈川県としても、津久井在来大豆の生産と消費を図るという取組みをしていて、豆腐や味噌も売っているとのことですが、近くではないようです。
八王子産の大豆を八王子で売るのが一番かもしれません。
追記
津久井みそは数量限定でJA津久井郡が販売しているとのことです。
http://www.jakanagawa.gr.jp/tsukui/o14.htm
津久井在来大豆